目次
第1部 疾患の成り立ちと診断・治療の概要(病理学の意義;加齢に伴う変化;疾患による変化(細胞・組織障害)
炎症
腫瘍
栄養障害と代謝障害
循環器障害
免疫・アレルギー
感染症
疾患の診断と治療の概要
主な疾患の成因・病態・診断・治療の概要)
第2部 生活リズム向上作戦「食べて、動いて、よく寝よう!」運動のススメ(「食べて、動いて、よく寝よう!」運動のススメ;健康とは;子どもの発育・発達;幼児期の体力・運動能力、運動スキルの発達)
著者等紹介
前橋明[マエハシアキラ]
早稲田大学人間科学学術院教授・医学博士、日本幼児体育学会会長。日本レジャーレクリエーション学会理事長、日本食育学術会議会員。米国ミズーリー大学で修士(教育学)を、岡山大学で博士(医学)を取得。1998年に日本保育学会研究奨励賞、2002年に日本幼少児健康教育学会功労賞、2008年に日本保育園保健学会保育保健賞を受賞
佐野祥平[サノショウヘイ]
早稲田大学人間総合研究センター招聘研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



