目次
第1部 健康の基礎理論(健康とは;子どもの心身の発達と心の健康;子どものからだの発達 ほか)
第2部 近年の子どもの抱える問題とその対策(乳幼児期の睡眠と生活リズム;幼児の健康と栄養・朝の排便;幼児の運動やあそび ほか)
資料 ポスター(親子ふれあい体操;体力づくり運動をしよう)
著者等紹介
前橋明[マエハシアキラ]
米国南オレゴン州立大学卒業。鹿児島大学卒業。米国ミズーリー大学大学院修士(教育学)。岡山大学医学部博士(医学)。倉敷市立短期大学教授、米国ミズーリー大学客員研究員、米国バーモント大学客員教授、米国ノーウィッジ大学客員教授を経て、早稲田大学教授。1998年日本保育学会研究奨励賞受賞。2002年日本幼少児健康教育学会功労賞受賞。2008年日本幼少児健康教育学会優秀論文賞受賞。2008年日本保育園保健学会保育保健賞受賞。インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク代表、日本食育学術会議会頭、日本幼床児健康教育学会副会長、日本幼児体育学会会長、日本レジャー・レクリエーション学会理事、日本体育協会指導者育成専門委員会委員、日本体育協会ジュニアスポーツ指導員部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。