かっぱのふうちゃん―ライフジャケットでスイスイ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 24p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784864122115
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

内容説明

かっぱのふうちゃんは、およぎがにがて。「みんなといっしょにおよぎたいなあ…」って、おもっていると、「これがあればだいじょうぶだよ!」って、赤いぼうしのおじさんがもってきたのは、ライフジャケット!水辺の安全を楽しく学び命を守る絵本。

著者等紹介

森重裕二[モリシゲユウジ]
2019年春、約20年続けた小学校教諭を退職し、現在は、「庵治石細目 松原等石材店」3代目として修行中。「ライジャケサンタ」を名乗り、日々「ライフジャケット」のことを伝えている。「JOLA2022(ジャパンアウトドアリーダーズアワード)」優秀賞&特別賞を受賞

市居みか[イチイミカ]
兵庫県生まれ。絵本作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たーちゃん

16
息子は「〇〇くんの持ってるライフジャケットと一緒だね」と言っていました。2023/07/15

けいねこ

5
今年も、水の事故が聞かれる季節がやってきました。防げる事故もある。「おさら」の約束を守れば。ライフジャケットの必要性を説き、ライフジャケットを身につけた上で、生き延びるための方法も教えてくれます。まずはおとなが知識をつけ、ライフジャケットもつけよう。2022/06/24

さと

2
「子どもたちにライフジャケットを!」とライジャケサンタ・森重裕二さんが書かれた本。 子どもたちが水辺で楽しく安全に遊べるようにわかりやすく作られている。2023/08/24

しい

1
水の危険性を知るのに良い絵本2022/07/20

のりりんご

0
川で流されたらどうすれば良いかが書いてある。 子供に読ませたい。2023/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19607850
  • ご注意事項

最近チェックした商品