テレビ界「バカのクラスター」を一掃せよ―コロナ禍はテレビ禍

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

テレビ界「バカのクラスター」を一掃せよ―コロナ禍はテレビ禍

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 03時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 335p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864107761
  • NDC分類 699.8
  • Cコード C0095

内容説明

「東京はニューヨークのようになる」「日本はもう手遅れ」…恐怖を煽った番組を徹底検証。

目次

第1編 コロナ禍を拡大したバカのクラスター(自粛警察を生んだゼロリスク煽動者たち;デタラメなリスク管理を強要するド素人たち;コロナ禍を弄んだモーニングショー(前)コロナの日本上陸から一時収束まで
コロナ禍を弄んだモーニングショー(後)緊急事態の宣言前夜から解除まで)
第2編 テレビ禍を主導するバカのクラスター(玉川徹氏の強迫型自己主張番組 テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』;今夜もちゃっかり安倍批判 テレビ朝日『報道ステーション』;関口宏氏主演の二時間サスペンス TBS『サンデーモーニング』;金平茂紀氏主宰の偏向報道特集 TBS『報道特集』;偏向報道のパイオニア TBS『news23』)
第3編 テレビ禍の主役たち(ある種の反日・反米・親韓コメンテーター青木理氏;「アベが悪い」の千夜一夜物語後藤謙次氏)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TakaUP48

39
本文での【 】多用が読みづらく、なかなか頭に入りずらかった。コロナ禍を拡大したバカクラスター(以下BC)では、「MS」での発言に煽り・詭弁・嘘を指摘。テレビ禍を主導するBCでは、「MS」「HS」「SM」「HT」「N23」があり、「N23」は偏る報道のはしり。「SM」では、悪に見立てた人の政策のデメリットのみを報じ、それを根拠に人格攻撃をするという手法を展開。コメンテーターのA、G、O氏の問題発言を次々と指摘。正直、酷い!と思いながら、読んで疲れた。メディアは国民を中学2年生レベルと思う?FM4層対象か?2021/01/10

ふぇるけん

16
テレビの無責任なコメンテーターによる一方的なポジショントークを徹底的に断罪。確かにコメントしていることは納得できる部分も多かったのだが、カギ括弧付きの語句解説は輿水らかったし、文体にあまり品がないのがもったいない。テレビの情報番組は偏りがひどく、一方的な人格攻撃に終始しているものが多い点については同意。2020/11/08

Totchang

15
藤原かずえ氏はマスメディアの報道の劣化を強く憂いている。氏のツイッターで見られるように、いろいろなコメンテータの発言を細かく分析し、以下の結論に至っている。「民主主義社会において、国民は選挙を通じて権力を有する政治家を落選させる権力を持つ。一方で、国民の電波を独占的に使って、「報道の自由」の名の下に、国民を自由にマインド・コントロールする、絶大な権力を持つテレビ局に対して、国民は全く無力です」。報道は是々非々の両面から公平にしてもらいたいものです。私はそれらの番組を見ていませんが。2020/10/20

スプリント

9
中々辛辣な番組批評です。 ワイドショー化した報道番組が増えていることへの警鐘と読み取れますがスタンスが偏っているので鵜呑みは危険ですね。2021/12/29

moshimoashitaga

8
素晴らしい!普段感じていた事を見事に表現してくれました。独占的に電波を使い偏向的な考えのみを報道するのはどう考えてもおかしいと思ってました。2021/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16131917
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品