出版社内容情報
ツイッターにて2万5000フォロワーの人気を誇り、人気ネタが3万リツイートの夫婦エッセイを書籍化。妻を心の中で「師匠」と呼ぶ作者と妻の日常を描いたコミックエッセイ。四六時中一緒にいなくてはいけない漫画家夫婦のコミュニケーションのほっこりします。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yoshida
151
この作品は人との接し方を考えるヒントを与えてくれる。それは夫婦や家族といった身近な人間関係に限らず、様々な他者と接することに共通すると思う。他者に敬意を払う、感謝する。その想いをしっかりと言葉にする。ヒートアップしたら冷静になるよう努める。悪口は極力言わない。少しでも実践すれば、人間関係も円滑になり自分も周囲も幸せになれると思う。特にどれだけ自分本意ではなく、周りに配慮して行動出来るか。この積み重ねは人生に大きな実りをもたらすと思う。素敵なご夫婦です。こんな方と巡り会えれば、もう一度結婚しても良いと思う。2018/02/10
まねきねこのたろ
15
夫婦の形は人それぞれ。 我が家には我が家の生き方がある。 旦那さんに感謝しつつ、楽しく生きようと再認識できました。2018/02/11
めい
11
旦那様は懐が深く、言葉で気持ちを伝えてくれる人。奥様は素直で明るく、笑いをもたらしてくれる人。お互いがお互いを信頼している夫婦ってステキだな~! 特に奥様は、人が出来ていて、こんな人と一緒だと毎日が楽しいだろうな、と思います。悪口を言わない、これは本当にその通りだと思います。怒りを周りに撒き散らしたり、悪口を言うことでストレスを発散しても、周りに迷惑をかけるだけですよね。気をつけなきゃ。このご夫婦のように、自分の負の気持ちを客観的に見ることができるようになりたいです。2018/05/01
じょり
8
5/27まとめ買い(衝動買い)6冊目 Twitterで知った作家さん。いくつかの話を閲覧しており書籍が出ていることを知って欲しかった本。私は自分に自信がなく交際もままならない状態ですが、将来結婚したとしたら(彼女ができたとしても)参考にしたいことだらけ。夫婦間だけでなく、人と接する際には気を付けたいことだらけでしたね。2019/05/29
さえ
6
こちらの家庭も、やはり踊るのか・・・。もう、夫婦円満の秘訣は、踊ることなのではないかという気がしてきました・・・。おでこに触れた手が離れないように頭をゆすって自ら撫でられたり、お休みの日にニコニコ笑顔でお布団を満喫していたり、どの場面でも、妻さんが可愛いなぁと思いました。2017/12/30