出版社内容情報
世界で一番売れている「お金」の入門書、待望の新訳!2001年のベストセラー『イヌが教えるお金持ちになるための知恵』(草思社刊)の完全新訳!お金や投資に関する部分を、村上ファンドの村上さんが徹底的に監修&渾身のまえがき
内容説明
これが、世界で一番おもしろくてわかりやすい、物語仕立ての「お金」の入門書!少女キーラのもとにあらわれた、人間のことばをしゃべる不思議な犬、マネー。マネーはキーラに、お金と世の中、そして人生の「しくみ」を説いていきます。子どもから大人まで全世界400万人に愛され続ける、不滅のロングセラー。
目次
白いラブラドール犬、マネー
自分の目標を決める
誰かが喜んでお金を払ってくれるのはどんなとき?
好きなことを仕事にしよう
決めたことは72時間以内にやる
借金があるときはどうすればいい?
なんのために貯金をするの?
努力していれば助けてくれる人がかならず現れる
自分のためにお金に働いてもらおう
お金を「汚い」と思っているうちはお金は貯まらない〔ほか〕
著者等紹介
シェーファー,ボード[シェーファー,ボード] [Sch¨afer,Bodo]
1960年ドイツ・ケルン生まれ。経営・資産形成コンサルタント。16歳で渡米し、20歳で最初の会社を設立。26歳のとき多額の借金をかかえ倒産するが、30歳で借金を完済。経営コンサルタントとして成功を収める。お金と資産形成に関する本の著者としても人気で、とりわけ『マネーという名の犬―12歳からの「お金」入門』(旧訳『イヌが教えるお金持ちになるための知恵』)は23か国語に翻訳され、子どもから大人まで400万人以上に愛される超ロングセラーとなっている
田中順子[タナカジュンコ]
山口県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部史学科卒。出版社勤務を経て、現在はドイツ語の翻訳に携わる
村上世彰[ムラカミヨシアキ]
1959年大阪府生まれ。1983年から通産省などにおいて16年強、国家公務員として務める。1999年から2006年までファンドを運営。現在、シンガポール在住の投資家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
徒花
Kentaro
かず
R
との