出版社内容情報
大反響を呼んだ『出ない順 試験に出ない英単語』の第二弾!
第一章 試験に出ない英単語
第二章 試験に出ないビジネス英会話
第三章 試験にでない長文読解
第四章 試験に出ないリスニング問題
第五章 試験に出ない文法問題
内容説明
さらに多角的かつ実践的に、使えない英単語と取り組む何の役にも立たない爆笑英語参考書!
目次
1 試験に出ない英単語
2 試験に出ない英会話
3 試験に出ない長文読解
4 試験に出ないリスニング問題
5 試験に出ない文法問題
著者等紹介
中山[ナカヤマ]
群馬県太田市出身。「くだらない」をテーマに、動画や英語でコンテンツを作成
千野エー[チノエー]
東京とタイで会社員した後にイラストレーターに。1976年長野県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぼりちゃん
17
「はじめに」の1ページをたっぷり使い、選ぶ本を間違えていないか、使用目的を勘違いしていないか、気は確かか、確認と心配を何回もされました^^; 英単語、英会話、長文読解、リスニング問題、文法問題が収録。たしかにあり得ない設定の数々。だからこそ意外な視点から学べます。例文や設定は、人によっては不快と感じる可能性は高めです^^; [例文]「素敵なタコ足配線ね!」「ありがとう。専門家にお願いしたの」 "Fantastic octopus wiring!" "Thanks,I had a pro do it."2020/08/31
♪mi★ki♪
10
異常な単語と例文とイラストの嵐。怒涛の第2弾。お下劣だし、笑いが止まらなくなるので、電車の中では開けません。詳しくは1冊目の感想で。1巻とCD音声の人が替わってます。私は、最初の人の方が好きだった。
ぽめ
8
読友さんの履歴を見て、自分も読んでみました。 内容は下ネタが多いですが、楽しんで英単語や英文と触れることができ、良い気分転換になりました(^o^;) 会社の同じ部署にいるドイツ人が私の読書中に覗き見して、ゲラゲラ笑って、勝手に借りていきました(^_^;)2014/03/12
tamako
5
英語のレベル的には英検2級くらい? 笑えることは笑えるが、世界観?という点では萌え単の方が徹底していたな。こちらは「バカドリル」に近い感じ。2021/03/07
プラス3
4
ページをめくるたびゲラゲラ笑える本である。実践篇とあるが実践する日はほぼ来ないだろう、ていうか来て欲しくない。2014/12/31