愛することと優しさについて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864101646
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ふと疲れてしまったとき、心が折れそうになったとき、この詩集を開いてみませんか?

「愛することと優しさについて」「優しくなるには」「人間であるということは」 「言い換えれば」 「素直に謝る」 「ごめんなさいと言えないとき」 「ゴミについて」 「リンゴ」 「恥ずかしくなる」 「お金があったら」 「問題」 「結局」「重要なのは」「人間の問題だ」ほか。

内容説明

朝日新聞、毎日新聞でも紹介され、話題に。明日への力になる深い泉のような言葉の数々。

目次

愛することと優しさについて
優しくなるには
人間であるということは
言い換えれば
素直に謝る
ごめんなさいと言えないとき
ゴミについて
リンゴ
恥ずかしくなる
お金があったら〔ほか〕

著者等紹介

高木いさお[タカキイサオ]
詩人。1954年4月、京都市に生まれる。33歳の時に、病気のため務めていた会社を退職。34歳の時に、生まれてくる我が子への思いを『桜の咲く頃』という私家版小詩集にまとめた。2003年12月に『詩集・愛することと優しさについて』を刊行。その後、子ども出版より毎年8月6日を発行日として詩集を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキちゃん

7
優しい作品、心が洗われる。優しくならなくては、と思った2018/12/26

GO旦那

1
なかなかの良い詩でした。学級通心で紹介させていただきます。感謝。2012/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4805271
  • ご注意事項

最近チェックした商品