準備力―実践する考える野球

個数:

準備力―実践する考える野球

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 291p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864089326
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

成果を出したいから準備をする、準備をするから成果が出る。うまくいく人(チーム)は、その時々に相応しいことをやっている。

目次

1 準備―準備力が成果を決める(現在地を知る;強みを見つける;志を立てる;計画を立てる;腹を決める)
2 行動―とにかく行動あるのみ(当たり前を極める;徹底と集中;確認をする;継続する)
3 突きつめる―修正しつつ上りつめる(もう一歩先;失敗は素晴らしいもの;修正;学び・自立;ルーツ・感謝)
まとめ―実際の自分は大丈夫か?
チーム編―成果が出せるチームの特徴

著者等紹介

遠藤友彦[エンドウトモヒコ]
1968年北海道札幌市出身。有限会社ゴーアヘッドジャパン代表取締役。エントモ野球塾主宰。通称:エントモ。小学四年生から本格的に野球チームに所属し、野球に打ち込む。高校卒業後、NTT北海道に捕手として入部。都市対抗全国大会で四年連続初戦本塁打を達成。現役十六年間の打率は、三割四分一厘、引退後は、駒澤大学附属苫小牧高校野球部と深く繋がり、甲子園にて優勝・優勝・準優勝のサポートをする。現在は、全国で秘密塾(野球指導者塾)や自分大学などの講演会の企画や運営を中心に、社員研修や企業講演、教育関係の講演も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みな3

1
本気で何かを成し遂げたい人にはとても良い内容だと思います。ただ、ひたすら現実的なので、甘い気持ちがある人には少し抵抗感が出るかも…。しかし、参考になる内容があるし、読みやすいので何かを頑張ってる人には是非読んでもらいたい!2013/02/09

Kenta Fujii

0
準備がすべて! 準備の差で、成果がかわる。2014/05/09

ホケンタイイク246

0
メルマガ購読をし始めたということで、再読。自分把握シートに改めて自分の甘さを自覚出来た一冊。まだまだやらなアカンこと潰していくべし。2013/04/21

SU

0
文章が読みやすい。野球だけでなく、他のスポーツの10代の選手も読んでも勉強になると思います。2012/09/21

ご〜ちゃん

0
「読書のすすめ」さんで先行販売されていたので、読みました。今のために今やるべきことと同時に、未来のために今からやるべきことを意識して行動しようと思った。2012/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4767707
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品