中世武士選書<br> 織田信秀 - 信長飛躍の足がかりを築いた猛将

個数:

中世武士選書
織田信秀 - 信長飛躍の足がかりを築いた猛将

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 14時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864035392
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0021

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
斯波・織田氏の発展: 室町末期の斯波氏 織田信秀の家系: 津島神社と勝幡城 織田弾正忠真貞 織田信秀登場: 言継尾張下向の成果 那古野城攻略戦 森山城と織田信光 織田信秀の内外政策: 安祥城攻略戦で松平勢撃破 菩提寺・万松寺創建 白山信仰と再建援助 織田信秀の戦略経営: 安祥城の経営 人質松平竹千代の奪取 今川氏の吉良攻略戦と安祥城陥落 上野城落城 織田信広と竹千代の人質交換 病床の信秀: 今川義元の尾張攻めと講和 信秀の戦略を回顧 信秀の一族・家臣: 政秀の活躍 青山与三左衛門 岩倉織田氏の終焉と新史料2024/10/01

Jampoo

1
信長の父、信秀の活動について知れる。 軍事行動だけでなく、蹴鞠を習いに京の貴族を招いたり、伊勢神宮の式年遷宮を援助したりと言った文化的な活動も含めて、当時の史料を中心に丁寧に調査している。 尾張三河の境を巡るダイナミックな攻防の中で信秀が死去し、そのまま桶狭間合戦へと繋がる信長エピソードゼロとしても楽しめる。 平手政秀が上洛してた話とか知らなかったな〜2025/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22086854
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品