目次
第1部 漢学と宗教文化(『聖書』の日本語訳;会沢正志斎の経学とその古代中国史像―祭祀・宗族・戦争 ほか)
第2部 漢学と儒教文化(儒葬の近代―葬制と墓制の視点から;漢訳仏典と「日本仏教」 ほか)
第3部 漢学とビジネス文化(原三溪の漢詩;杉村正太郎と漢学塾 ほか)
第4部 漢学と学術文化(漢学と藩政改革―備前岡山藩熊沢蕃山を事例として;山田方谷 ほか)
著者等紹介
江藤茂博[エトウシゲヒロ]
立教大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。文学博士(二松学舎大学)。現在、二松学舎大学文学部教授。文学部長、文学研究科長を経て、学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 広島の白い空