目次
第1部 漢学文化と教育(東アジアの漢学文化と私塾・書院;昌平坂学問所の教育;寺子屋・藩校・漢学塾)
第2部 近世漢学教育施設の近代(閑谷学校の近代;咸宜園教育の変遷と近代;松下村塾の近代)
第3部 地方の漢学塾(地方の漢学塾―新潟地方を中心に;東海地方の漢学塾)
第4部 漢学塾を前身とする近代学校(漢学塾と漢学者;二松学舎の漢学教育;泊園書院の近代;近代の懐徳堂)
著者等紹介
江藤茂博[エトウシゲヒロ]
立教大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。文学博士(二松学舎大学)。現在、二松学舎大学文学部教授・学長
町泉寿郎[マチセンジュロウ]
二松学舎大学大学院文学研究科博士後期課程国文学専攻修了。博士(文学)。現在、二松学舎大学文学部教授。SRF研究代表者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。