- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 演習試験問題
- > 入試問題・国家試験・資格試験
内容説明
実際的中!予想問題は25問×19set=475問を収載!必修問題と一般問題を一緒に片付けよう!
目次
目標1 健康および看護における社会的・倫理的側面について基本的な知識を問う。(健康の定義と理解;健康に影響する要因 ほか)
目標2 看護の対象および看護活動の場と看護の機能について基本的な知識を問う。(人間の特性;人間のライフサイクル各期の特徴と生活 ほか)
目標3 看護に必要な人体の構造と機能および健康障害と回復について基本的な知識を問う。(人体の構造と機能;徴候と疾患 ほか)
目標4 看護技術に関する基本的な知識を問う。(看護における基本技術;日常生活援助技術 ほか)
著者等紹介
井上大輔[イノウエダイスケ]
旭川大学客員教授。前日本医科大学教授。元順天堂大学大学院教授
長谷川巖[ハセガワイワオ]
神奈川歯科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。