内容説明
「臨床腫瘍学」全範囲をカバー。項目ごとに出題ポイントを提示。過去問を再現。予想問題も充実。
目次
1 がん治療に求められる基盤的知識(がんの生物学・分子生物学;腫瘍免疫学;がんの疫学・がん検診;臨床研究と統計学;病理学(分子病理学を含む) ほか)
2 各種悪性疾患の診断と治療の基本原則(脳腫瘍;頭頚部がん;食道がん;胃がん;大腸がん ほか)
著者等紹介
井上大輔[イノウエダイスケ]
順天堂大学大学院(医療看護学研究科)教授、順天堂大学医学部先任准教授、旭川大学客員教授、星薬科大学客員講師、日本大学医学部兼任講師。職歴:日米医学医療交流財団第1回研修医、川口市立医療センター麻酔科副部長、国立栃木病院麻酔科医長、東京慈恵会医科大学緩和ケア室室長、東京慈恵会医科大学腫瘍・血液内科准教授、順天堂大学附属順天堂医院がん治療センター緩和ケア科先任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ゴミと化学物質 岩波新書