幸福の科学大学シリーズ<br> 宗教対立を克服する方法―幸福の科学的「宗教学」入門

個数:
  • ポイントキャンペーン

幸福の科学大学シリーズ
宗教対立を克服する方法―幸福の科学的「宗教学」入門

  • 金子 一之【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • HSU出版会(2016/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 55pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 327p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863958241
  • NDC分類 169.1
  • Cコード C0014

内容説明

神は、争いを望んだのか?知って犯す罪と知らずに犯す罪、どちらが大きい?人間は「罪の子」?それとも「神の子」?一神教?それとも多神教?―すべての疑問に正面から答える!ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ人間幸福学部・大人気プロフェッサーが贈る渾身の最新作!

目次

第1章 「無宗教は常識」は、どこまで通用するか―あえて問う、「宗教必要論」
第2章 世界を騒がせている「一神教」の深層に迫る―「一神教」は「多神教」より進んだ信仰形態なのか
第3章 キリスト教とイスラム教が対立し続けるほんとうの理由―「宗教対立」克服への道
第4章 人間は原罪を背負った「罪の子」なのか―人間を苦悩から解放す「罪と救い」の関係
第5章 宗教による世界平和は、ほんとうに実現できるのか―いま求められる、新しい「宗教的寛容論」
第6章 神とは何か―「開祖の悟り」の比較であきらかにする「正しい神概念」

著者等紹介

金子一之[カネコカズユキ]
1964年生まれ。駒澤大学経済学部経済学科卒業。1990年より幸福の科学に奉職。幸福の科学指導局、支部長、書籍編集部、メディア文化事業局、ヤング・ブッダ渋谷精舎副館長、総本山・那須精舎館長などを経て、現在、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティプロフェッサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品