内容説明
なぜ、日本は長期不況から脱却できないか―。デフレ脱却のために真に必要な政策とは?アベノミクスでもまだ景気がよくならない理由。幸福実現党の考える資本主義の未来とは?
目次
第1部 金融政策とは何か?(なぜ、日本の景気を回復させるために「金融政策」が有効なのか;日銀のあり方についての幸福実現党の考え方;「円高」についての幸福実現党の考え方)
第2部 アベノミクスと幸福実現党の政策―金融政策編(金融機関、金融市場の活性化で景気を回復させよ!;幸福実現党の考える「資本主義の未来」)
著者等紹介
大川裕太[オオカワユウタ]
宗教法人幸福の科学理事兼宗務本部総裁室部長兼政務本部活動推進参謀兼国際本部活動推進参謀。1995(平成7)年9月21日、東京都に生まれる。大川隆法総裁の三男。麻布中学校・高等学校卒業。東京大学文科一類(法学部)在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。