目次
講談社前社長・野間佐和子氏を招霊する
野間佐和子氏の霊が訪ねてきた理由
「講談社フライデー事件」を振り返る
なぜ「幸福の科学」は標的になったのか
野間氏は大川隆法をどう見ているのか
幸福の科学は「複雑怪奇な存在」
野間氏は「新潮」と「文春」をどう見ているのか
野間氏は今、大川隆法に何を訊きたいのか
「フライデー事件」はマスコミ改革の「潮目」だった
「売れれば正しい」は、本当に正しいのか
マスコミはなぜ幸福の科学を潰せなかったのか
経営者にはトータルの責任がかかってくる
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開している。幸福実現党、幸福の科学学園中学校・高等学校、HSU(ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ)の創立者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 雀ボーイ