出版社内容情報
幸福実現党の根本精神を分かりやすく解説。
■なぜ政治に進出したのか?
■政教分離をどう考えるのか?
■民主主義と宗教は両立するのか?
■幸福の科学は他の宗教を認めるのか?
内容説明
幸福実現党の根本精神を分かりやすく解説。なぜ政治に進出したのか?政教分離をどう考えるのか?民主主義と宗教は両立するのか?幸福の科学は他の宗教を認めるのか?疑問に答える!
目次
序章 なぜ幸福の科学は政治に進出したのか
第1章 宗教立国とは何か
第2章 「新・日本国憲法試案」と「信教の自由」
第3章 なぜ政治には、宗教や神仏の御心が必要なのか
第4章 神仏の目から見た政治のあり方とは
第5章 現行憲法の「信教の自由」と「政教分離」
第6章 宗教立国と民主主義
第7章 現代の政治における正義とは何か
第8章 幸福実現党の国家ビジョン
著者等紹介
大川裕太[オオカワユウタ]
宗教法人幸福の科学副理事兼宗務本部総裁室部長兼政務本部活動推進参謀兼国際本部活動推進参謀。1995(平成7)年、東京都に生まれる。大川隆法総裁の三男。麻布中学校・高等学校卒業。東京大学文科一類(法学部)在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 世界最高峰の経済学教室
-
- 電子書籍
- 電気通信教科書 工事担任者 DD第1種…