内容説明
幸福実現党の政策は本当に実現可能なのか!?同党に寄せられる疑問・反論を、検証に基づき一挙解決!
目次
序章 幸福実現党の経済政策について
第1章 消費減税(消費税を八パーセントから五パーセントへ、そしてゼロパーセントへ!)
第2章 相続税・贈与税の廃止(贈与税もまた、経済活動の「関所」である!;贈与税は、貧富の格差を“拡大”させている ほか)
第3章 法人税・所得税の減税(所得税の減税、累進課税の廃止により、大多数の国民が恩恵を受ける;七割以上の企業が、高額の法人税に耐えられず、赤字を出している ほか)
第4章 財政再建(財政再建について;日本の財政赤字は、緊急の問題ではない! ほか)
著者等紹介
大川裕太[オオカワユウタ]
宗教法人幸福の科学副理事兼宗務本部総裁室部長兼政務本部活動推進参謀。1995(平成7)年、東京都に生まれる。大川隆法総裁の三男。麻布中学校・高等学校卒業。東京大学文科一類(法学部)在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。