OR books<br> 大川隆法の守護霊霊言―ユートピア実現への挑戦

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

OR books
大川隆法の守護霊霊言―ユートピア実現への挑戦

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月03日 22時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 129p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863953635
  • NDC分類 169.1
  • Cコード C0030

出版社内容情報

なぜ、いまの日本に生まれ、「幸福の科学」をつくったのか?

そして、なぜ、「幸福実現党」を立ち上げたのか?

混迷の度を深める現代に新風を吹き込む幸福の科学グループ創始者兼総裁の本心が明らかに!

目次

1 マスコミの“要望”に応える
2 「日本国憲法」の問題点
3 「幸福実現党」の立党趣旨
4 「宗教革命」と「政治革命」
5 ユートピア建設という「永遠への挑戦」
6 大川隆法の「人生計画」の真相
7 「アジアの光」が説いた「自力と他力」の関係
8 弟子たちよ、法輪を転じてゆけ!

著者等紹介

大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開している。幸福実現党、幸福の科学学園中学校・高等学校の創立者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とらじゃ

2
文面からでも何か神妙な雰囲気を感じられた。「アジアの光」という言葉に、なぜか涙がこみ上げてきた。2013/07/25

はぴふる

1
46.「無条件降伏」で終わり、天皇の「人間宣言」が発された段階において、ある意味での「国家の消滅」は、すでに起きているので、新しい国家をつくらねばならない。71.中国的価値観のなかには、神仏の考える平等とは違うものがある。天上界を地獄界に変えようとする勢力が働きかけている 73.神仏の守りたる、この日本の国が、悪魔の支配下に入ることは、断じて許すことができない!それが幸福実現党の立党趣旨 105.悪魔がつくった宗教が、政治的に共産主義として現れている。106.神仏の側も宗教的側面と政治的側面の両方を2024/02/29

かささぎのはし

1
内容、言葉ともに格調高く、今までの霊言とは一線を画するのがはっきりわかります。指し示す方向もスキがなくかつ広大無辺で、今という時代はなんなのかと考えざるをえません。2013/07/30

norimo

0
凄い中身が濃い本でした。 言葉の端々に威厳を感じた。

猫星人

0
凄すぎる。スケールが大きい!2013/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7013229
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。