内容説明
「本当にうれしいなあ」という気持ちが続くにはどうしたらいいのでしょう?どうして、目上の人の話をよく聞く必要があるのでしょう?―。
目次
第3話 心おだやかに生きること(どんぐりが池に落ちると、どんなことが起きるかな;小さなどんぐりが大きなじけんに;一つひとつのできごとは、それほど悪いことではないのに;期待されているから、しかられる;あわてないで、よく考えてみよう ほか)
第4話 目上の人を尊敬すること(「目上の人」ってどういう人?;目上の人は、いろんなことを知っている;目上の人のお話をよく聞こう;どうして空は青いの?;どうして白い雲がういているの? ほか)
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956年7月7日、四国の徳島県に生まれる。東京大学法学部を卒業して商社に入り、アメリカのニューヨークなどで仕事をする。81年、人類を救う大きな使命を持つ、エル・カンターレであることを自覚する。86年、「幸福の科学」をつくり、幸福になるための生き方を世界中に広めている。幸福実現党、幸福の科学学園中学校・高等学校の創立者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。