7つの習慣 賢者のハイライト―第2の習慣 鈴木美穂 (スペシャルエディ)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/高さ 18cm
  • 商品コード 9784863940857
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

全世界3000万部売上をほこる、ビジネス書の金字塔『7つの習慣』。そんな本書を、時代をリードする7人の賢者は、いかに読み解くのか?“賢者のハイライト”では、賢者直筆のハイライト、実際のメモや言葉をそのまま掲載することで、その思考の足跡を読者が追体験できるようにしました。混迷を極める現代社会だからこそ求められる「ブレない人生の軸」を獲得するための必読書です。

目次

第1部 パラダイムと原則
第2部 私的成功(第1の習慣 主体的である;第2の習慣 終わりを思い描くことから始める;第3の習慣 最優先事項を優先する)
第3部 公的成功(第4の習慣 Win‐Winを考える;第5の習慣 まず理解に徹し、そして理解される;第6の習慣 シナジーを創り出す)
第4部 再新再生(第7の習慣 刃を研ぐ)

著者等紹介

コヴィー,スティーブン・R.[コヴィー,スティーブンR.] [Covey,Stephen R.]
自分の運命を自分で切り拓くための奥深いアドバイスをわかりやすく教えることに生涯を捧げ、『タイム』誌が選ぶ世界でもっとも影響力のあるアメリカ人25人の一人に選ばれている。国際的に高く評価されるリーダーシップ論の権威、家族問題のエキスパート、教育者、組織コンサルタントとして活躍した。著書『7つの習慣』は全世界で販売部数3,000万部を超え(40カ国語に翻訳)、20世紀にもっとも影響を与えたビジネス書の1位に輝いている。他にも、ベストセラー多数。フランクリン・コヴィー社の共同創設者。ユタ州立大学商経学部終身教授、リーダーシップ学において同大学の名誉職ジョン・M・ハンツマン・プレジデンシャル・チェアに就く。妻、家族とともに米国ユタ州で暮らした。2012年7月、79年の生涯を閉じた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆーすけ

2
この「賢者のハイライト」シリーズは、各々が「7つの習慣」を読みながら本に記したメモをそのまま収録しているため、どのような受け止め方をしているのかが分かるのがおもしろい。 しかし、手に取った理由はそこではなく、「完訳版」を一番安く買えるのはこの「賢者のハイライト」だと気づいたから。 完訳版は状態の悪いものでもブックオフで1000円くらいするなか、この本は220円。前半に鈴木さんの書き込みが部分的に収録されているけれど、その後に完訳版がフルで収録されている。完訳版を求めている人にはオススメ。2023/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14535644
  • ご注意事項

最近チェックした商品