永遠の知恵―未来に遺すよりよく生きるための18の原則

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

永遠の知恵―未来に遺すよりよく生きるための18の原則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863940222
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

ビジネス、成功、マネジメント、家族、そして愛について。『7つの習慣』著者が贈る、比類なき洞察のエッセンス。

目次

責任の原則
バランスの原則
選択の原則
貢献の原則
勇気の原則
効果性の原則
感情移入の原則
誠実の原則
リーダーシップの原則
学習の原則〔ほか〕

著者等紹介

コヴィー,スティーブン・R.[コヴィー,スティーブンR.] [Covey,Stephen R.]
リーダーシップ論の権威、家族問題のエキスパート、教育者、組織コンサルタントとして活躍した。147の国にサービスを提供する世界屈指のプロフェッショナルサービス企業フランクリン・コヴィー社の共同創設者。ユタ州立大学商経学部終身教授、リーダーシップ学において同大学の名誉職ジョン・M・ハンツマン・プレジデンシャル・チェアに就く。妻、家族とともに米国ユタ州で暮らした。2012年7月、79年の生涯を閉じた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koichiro Minematsu

2
誰もが無限の能力を授かり、計り知れない可能性を秘めている。 人生の原則の大切さに従い、今年1年生活してみよう。2014/01/02

芸術家くーまん843

2
人生をより良く生きるために、われわれが理解しておくべき「原則」をまとめています。「責任の原則」「選択の原則」「貢献の原則」「勇気の原則」「誠実の原則」「自制心の原則」など、人生を豊かにするさまざまな概念と、教訓をまとめています。現在つらい状況にある人も、これから偉大な人生を歩めるように、厳選した言葉を掲載しています。たとえば、多くの人の「怠惰」な心に訴えるこの言葉。<ある良い一日を偉大な一日にあうる能力を誰もが持っているのだ。これまでにどれだけ長く凡庸さへの道を歩んできたとしても関係ない。いつだってもう一2013/03/18

Toshio Cookiesoul Sasakura

0
『7つの習慣』 『第8の習慣』 『第3の案』 などコヴィー先生の書籍から抜粋して18の原則にまとめたもの。中には "そんな言葉" あったっけ?っていう言葉もあり、とても有意義でした。2016/10/02

ライス

0
7つの習慣読んだあとだと、なんか薄っぺらく感じてしまう2014/01/03

@Fujizz555

0
最も大切なことは、最も大切なことを最も大切にすることです。2013/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6454354
  • ご注意事項

最近チェックした商品