内容説明
超人気!大相撲の可愛いキャラクターたちが登場。知っておきたい国技・相撲のこと!外国人と英語で話せる。絵があるから覚えが早い!マンガもあるから楽しく学べる!日本語→英語の音声つき。すべての見出し語、例文を音声収録。発音がしっかり身につく。
目次
1 英語が学べる大相撲ガイド(あいさつ;ひとこと;つぶやき ほか)
2 ひよの山のドスコイ英語(キャラクター紹介;“激闘”;Coffee Talk 両国国技館の中だけで聴けるラジオ中継!? ほか)
3 華麗なる技(基本の相撲用語;基本技;投げ手 ほか)
著者等紹介
にしづかかつゆき[ニシズカカツユキ] [Vogt,Lisa]
1965年山形県新庄市生まれ。キャラクターデザイナーとして、ハッキヨイ!せきトリくんをはじめ、ロッテTOPPOのノッポトッポちゃん、川崎フロンターレのカブレラなど、たくさんのキャラクターを制作。TVCMなどの企業広告を手掛けるほか、千葉ロッテマリーンズのユニフォーム、ラグビー日本代表のユニフォーム、などをアートディレクション。クリエイティブディレクター・アートディレクター・デザイナー・イラストレーターとして幅広く活動している
ヴォート,リサ[ヴォート,リサ]
アメリカ・ワシントン州生まれ。メリーランド州立大学で日本研究準学士、経営学学士を、テンプル大学大学院にてTESOL(英語教育学)修士を修める。専門は英語教育、応用言語学。2007年から2010年までNHKラジオ「英語ものしり倶楽部」講師を務める。現在、明治大学特任教授、青山学院大学非常勤講師として教鞭を執りながら、異文化コミュニケーターとして新聞・雑誌のエッセイ執筆など幅広く活躍。一方、写真家として世界6大陸50カ国を旅する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。