出版社内容情報
仕事先で会合ですぐ使える、誰とでも話を続けられる雑談術! 何を話せばいいのか……もう悩まなくてすむ! こう言えばいいのです!
内容説明
人間関係をつくるには、なにげない雑談が大切。本書は、仕事先で、職場で、会合やパーティで、ふだんのおつきあいで、そのまま使える「生きた会話」のフレーズを満載!「おはようございます」のあと、親密になりたい相手に言う「次のひとこと」は!?自己紹介のあとの「決めのひとこと」は!?話のつなぎに「効果的なひとこと」は!?おまけに、場面別「こんなときどう言う?」222のお宝フレーズも紹介。
目次
その1 会話がはずむ!―会話のピンポイント(おはようございますのあと;こんにちはのあと;こんばんわのあと;自己紹介のあと;話の接ぎ穂を探す;会話のなかの沈黙;用件がすんで)
その2 気持ちをつかむ!―会話のツボ(二人の関係が変化するとき;感情が激しているときに;悪い状況から脱出をはかる;絶望に対処する)
その3 話をすすめる!―会話のクスリ(話がとぎれてちょっと退屈;じっくり聞きたい;雰囲気がよくないと思う;一人がしゃべりすぎと思う;ついていけない;同意できない;本音をひきだしたい;話をもりあげる;納得させる;感動して)
その4 こんなときどう言う?―使える!フレーズ222(しっかり聞いていることを示す;ためらっている心を開かせる ほか)




