現代歌人シリーズ<br> 歌集 自由

個数:

現代歌人シリーズ
歌集 自由

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 165p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863854352
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

目次

二〇一八(先端;二十五ノット;山公園 ほか)
二〇一九(黒き桜;新しき船;麦茶 ほか)
二〇二〇(十三級;自由;うさぎとマスク ほか)

著者等紹介

大口玲子[オオグチリョウコ]
1969年東京都大田区生まれ。歌誌「心の花」所属。早稲田大学第一文学部日本文学専修卒業。中国長春市、東京や仙台市や福島市で日本語教師をつとめる。1998年、「ナショナリズムの夕立」で第44回角川短歌賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

275
大口玲子の第7歌集。この人は「心の花」※を舞台に歌を詠み、これまでに数々の短歌賞に輝いている。歌は「心の花」らしく、歌人の感情世界がダイレクトに伝わってくる詠みぶり。大震災後の自己を見つめる歌群を収録。また、タイトルの「自由」も歌集全体のキー・コードである。「生きのびる自由を捨てて餓死刑を選びしコルベ神父の自由」これ以外にも自由を詠んだ歌は多い。ことに、わが子の不登校を肯定しつつ僅かに煩悶する自由、表現と生存の自由など。いずれも力強い歌であり、共感しつつ鼓舞される歌群である。2024/06/12

わいほす(noririn_papa)

7
第7歌集。都城市での2018年から3年間の日常を短歌で綴る。震災体験後、原発訴訟、死刑囚との対話など硬派な部分と観光や母としての心情など様々な歌があるが、カトリック信者としてのビッグイベントは教皇来日であろう。長崎球場アリーナ席での連歌にミサの圧倒的高揚感が伝わってくる。本のタイトルにもなった「自由」の章では、不登校の息子に「学校に行かなくてもよいが勉強はすべしと思ふ 自由のために」と詠んだ次の一首に「生きのびる自由を捨てて餓死刑を選びしコルベ神父の自由」があり、著者の思う「自由」の重さと覚悟が見える。2021/06/26

yumicomachi

6
キリスト者として深く思考し行動する著者第七歌集。原発をめぐる裁判に原告として参加する一連があり〈にんげんがメモをとりつつ聞くべきは椿の陳述 椿の夜に〉死刑を求刑された人の面会に行く一連があり〈殺された子どもがわが子だつたらと思ひ迷ひて選ぶカステラ〉不登校になったわが子を見つめる歌群がある〈学校に行かなくてもよいが勉強はすべしと思ふ 自由のために〉。ほか来日した教皇のミサや所謂コロナ禍などさまざまなテーマが骨太に詠まれている。読者に人間にとって自由とは何なのか考えさせる力のある歌集だ。2020年12月刊。2021/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17015128
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品