現代歌人シリーズ<br> Confusion

個数:

現代歌人シリーズ
Confusion

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6変判/ページ数 141p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784863853140
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

野村喜和夫氏をゲストに迎えた現代詩歌の饗宴。いぬのせなか座プロデュース、レイアウト詩歌の世界。

目次

スプーン
観覧車
平和について
中原中也への旅
たんたんと
緊急シンポジウム周辺
MRI
夏の光の中へ
仮仮置場
平和園祭〔ほか〕

著者等紹介

加藤治郎[カトウジロウ]
1959年、名古屋市生まれ。未来短歌会選者、毎日歌壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

239
加藤治郎はこれまでに既に何冊も歌集を上梓し、またいくつもの短歌賞に輝く歌人。デビュー作の『サニー・サイド・アップ』はニューウェーブ短歌の旗手と評され、華々しいデビューを果たした。なお、現在は毎日歌壇の選者も務めているようだ。口語を駆使した短歌群は岡井隆に師事したと言われれば、そうだろうなと思わせる歌風。もちろん、独自の域に達していることは言うまでもない。この歌集『Confusion』は短歌の新しい可能性を広げようと試みたもの。かなり変わった構成、造本である。したがって、これ1首を選びにくい歌集でもある。2024/06/20

12
超絶レイアウト。こんな歌集見たことない。2018/05/03

おはぎ

7
なにが『confusion』なのだろうと思って開いたら、紛れもない『confusion』がそこにあった…。レイアウトが斬新すぎて、歌集と画集を同時に読んで見ているような感覚、つまり脳が臨界点に近い情報量を処理し続けるような営みをすることになり、かなり混乱した。終盤を読んで、オマージュだということがわかった。中身のことで言えば、新鋭短歌のようなエキセントリックなものも多かった。「虹の欠片に頬を切られたさっくりと最終電車を見送ったあと」「墓場から四人の僧侶召還す出演料はいろはすみかん」2022/11/23

garyou

3
表紙のレイアウトに惹かれて手にしてみた。歌集を読むと、気に入った歌を書き抜いたりするのだが、この本はそうするよりも本自体を手に入れてそのレイアウトとともに歌を楽しむ本のように思う。2023/03/07

Cell 44

3
「フラワーしげると心中するならジグザグジグザグジグザグ桜上水だぜ、乙女よ」「でも俺は伝統詩だが、曇天のどうてことない駅に降り立つ」「おもったより、おもったのは、音楽が言葉のなかにあってたのしい」「飯盒炊爨はんごうすいさんどうみても火星人やんけ爨、爨爨、爨爨爨、爨」詩型融合をテーマにした一冊。いぬのせなか座のレイアウトはたとえばルビの級数の概念を反転させたり、詞書などサブテクストの関係を上下にほどいたり、諸テクストの審級をずらして新たな領土を作りつつ、しかし現にそこを横断してあるテクストの姿を顕在化させる。2021/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12812926
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品