内容説明
6本の川が走る「水の都」広島を駆け巡り、訪れたカフェや喫茶。そこで出合ったのは、店に、珈琲に、情熱を注ぐ店主たち。こだわりや魅力はそれぞれ。今日はあの店で珈琲を、あの店でスイーツを…。毎日カフェタイムを設けて訪ねたくなるような、個性豊かな50のカフェがここに集う。
目次
中区(カフェ・ド・ヨシユキ;カフェエスプレッシーボセカンドシーズン ほか)
南区・東区・安芸区(arinco BAKERY;Akari cafe ほか)
西区・佐伯区(Cafe川辺の四季;Un Petit Pas ほか)
安佐南区・安佐北区(mon*chou chou;カフェリトルティーポット ほか)
著者等紹介
河野友見[コウノユミ]
広島県広島市出身。成城大学文芸学部英文学科卒業。ロンドンの日系出版社、日本国内の編集プロダクションなどを経てフリーライターに。海外は主にヨーロッパを中心に渡航し、新聞、雑誌、ウェブなどで記事を執筆。「ランニング・フォー・コーヒー!」で第七回JTB交流文化体験賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 風土の構造



