Kan Kan Trip<br> ラダックと湖水の郷カシミール

個数:

Kan Kan Trip
ラダックと湖水の郷カシミール

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863850583
  • NDC分類 292.54
  • Cコード C0026

内容説明

天空の秘境・ラダックでゴンパを巡り、チベット仏教を知る。地上の楽園・カシミールでシカラに乗り、湖をめぐる。インドを北へ北へ進むと、静かなるインドが待っていた。

目次

ラダック(レー;チベット仏教僧院めぐり(シェイ・ゴンパ;ティクセ・ゴンパ;ヘミス・ゴンパ;スピトク・ゴンパ;ピヤン・ゴンパ)
ラダックの案内人たち・旅情報)
ラダック~カシミール(ピヤン~バスゴ;ウレトクポー;ウレトクポー~ラマユル ほか)
カシミール(スリナガール;スリナガール名物(ハウスボート;ダル湖遊覧;庭園めぐり)
アヴァンティサワミン寺院 ほか)

著者等紹介

大西久恵[オオニシヒサエ]
1974年福岡生まれ。大学卒業後、旅行添乗員として勤務。その際に訪れたモロッコに魅了され、2001年単身モロッコへ。フランス語を学ぶ傍ら、現地旅行会社に勤務。2003年帰国。帰国後、モロッコに関する情報を発信ウェブサイト「Salam Morocco」を開設。2006年株式会社サラムモロッコを設立し、ランドオペレーターとして、モロッコと日本を結ぶ架け橋となる一方で、親交のあったカシミール出身の友人を頼りに2009年インドへ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うえ

5
「1586年にムガール帝国のアクバル大帝がカシミールを支配下において以来、17.18世紀にはスリナガールはムガール帝国皇族の行楽地となった」「第二次大戦後、カシミール紛争に伴い、ラダックとザンスカールはインド支配地域となった。…ラダックにおける仏教はもともと、チベットを中心に発展していった仏教の一派で…中国仏教の影響はさほどない。…ニンマ派=赤帽派の一派。…サキャ派…修行の道程に、すでに悟りの効果が得られている、という考え方。…カギュ派…最も密教色が強い…ゲルク派=黄帽派。ダライ・ラマはこれに属する」2024/09/02

もる

0
行きたい。。2012/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4256381
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品