内容説明
契約約款と設計変更の関係は?工期変更の留意点とは?会計検査目線の設計変更とは?海外の公共調達制度の特徴は?設計変更事例をわかりやすく解説!契約制度を理解して適切な設計変更を行うための1冊!
目次
1章 公共工事の契約と設計変更
2章 設計変更の方法と条件明示
3章 設計変更の事例
4章 建設生産システムの生産性向上に向けた取組み
5章 工期の設定
6章 設計変更と会計検査
7章 海外公共工事の積算と契約の変更
著者等紹介
木下誠也[キノシタセイヤ]
昭和28年、大阪府生まれ。東京大学大学院工学系(土木)修士課程修了。建設省に入省し、九州・中部・近畿地方建設局、静岡県、河川局、大臣官房、建設経済局等を経て、国土交通省国際建設課長、水資源計画課長、中部地方整備局企画部長、内閣府沖縄総合事務局次長、近畿地方整備局長等を務めた後、愛媛大学防災情報研究センター、日本大学生産工学部等を経て、平成28年より日本大学危機管理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。