出版社内容情報
今井 涼子[イマイ リョウコ]
著・文・その他
内容説明
障害のことや配慮してほしいことを伝えたいけど、どう話したらいいかわからない…こんな悩みを抱える発達障害の人のために、国立職業リハビリテーションセンターで長年ビジネスマナーの講師を務める筆者が「伝え方」のコツを伝授します。「伝えなければ相手はどう思うか」それを考えることもビジネスマナー。
目次
序章 発達障害者たちとの出会い
第1章 自分を知ろう
第2章 「変」「変わっている」と言われないために
第3章 「話が長い」と言われないために
第4章 「伝える力」をつける方法
第5章 「自分に合った会社」を見つける方法
著者等紹介
今井涼子[イマイリョウコ]
タイ・バンコク生まれ。言葉がわからなくても心があれば伝わる喜びを知る。25年間フリーアナウンサーとして活動。仕事を通して、日本語だけでなく、英語においてもわかりやすく伝える技術を身につけた。現在、国立職業リハビリテーションセンターでビジネスマナーの講師を務める。コミュニケーションや伝えることの大切さを指導した障害者は、のべ1,500人にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。