学び方を学ぶ―発達障害のある子どももみんな共に育つユニバーサルデザインな授業・集団づくりガイドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 25p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784863712744
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

目次

第1章 この本が目指していること
第2章 協同学習とは?
第3章 「学び方を学ぶ」授業とは?
第4章 実践例
第5章 Q&A
「学び方を学ぶ」テキスト

著者等紹介

涌井恵[ワクイメグミ]
臨床心理士、臨床発達心理士。独立行政法人国立特別支援教育総合研究所主任研究員。日本LD学会常任編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

motoryou

2
「『マルチ能力が 』育む子どもの生きる力」を読んでからの本書。 このマルチ能力の考え方が腑に落ちるようになると、カリキュラムマネジメントも自然にやれそうだよね、と感じる。 2019/05/09

epitaph3

0
2015年335冊目。2015/08/16

motoryou

0
マルチ能力の考え方。目の前の子どもたちを見ていると、やっぱりそれぞれ得意分野というか、すっと入っていける入り口って異なります。子どもを含めて学び手自身が、マルチ能力の視点をもっているとやっぱりいいんだよな、と思います。 2020/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8244243
  • ご注意事項

最近チェックした商品