内容説明
特別支援学校における「介護等体験」の意義や特別支援学校の教育、障害のある子供との関わり方等についてわかりやすく解説。今回の「インクルーシブ教育システム版」では、中央教育審議会報告書の内容に沿った標記に改め、国等から出されている最新の法律等を参考資料として掲載した。
目次
1 特別支援学校における介護等体験(介護等体験の意義;障害について ほか)
2 特別支援学校の教育(教育のしくみ;学校生活 ほか)
3 障害のある子どもとの関わり方と介護等体験(目の不自由な子どもとの関わり方と介護等体験;耳の不自由な子どもとの関わり方と介護等体験 ほか)
4 介護等体験を行うときの注意(教育実習との違い;人権への配慮 ほか)
5 介護等体験『Q&A』(介護等体験とは何ですか?;介護等体験の内容はどのようなものがあるのですか? ほか)
6 参考資料