出版社内容情報
【目次】
内容説明
「YouTubeを頑張っているのに、売上につながらない」「動画の再生回数は増えているのに、問い合わせが来ない」「そもそも、何をどう発信したらいいかわからない」本書は、そんな悩みを抱えるすべての経営者、マーケティング担当者のためのビジネスYouTubeの入門書!
目次
第1章 数・量至上主義の終焉―YouTubeマーケティングの転換点。あなたのYouTubeが売上につながらない理由
第2章 信頼を築く動画戦略―顧客との関係性を深める
第3章 バズらずに売る―中小企業のための新しいアプローチ
第4章 小さなチャンネルの可能性―ナノインフルエンサーの力
第5章 成功事例から学ぶ―信頼構築型YouTube活用法
第6章 継続的な改善と成長―信頼を積み重ねる運用戦略
第7章 未来を見据えて―YouTubeマーケティングの新常識
著者等紹介
眞嶋英郎[マジマヒデオ]
グリームスネットワークLLC代表・CEO/企業価値倍増パートナーCMO。1958年、東京都生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒。中小企業診断士(平成7年情報部門登録、平成30年登録解除)。伊藤忠商事株式会社に入社後19年間、欧州・中近東・アフリカ地域を中心とした自動車・機械分野の国際ビジネスに従事。2000年、株式会社ファーストリテイリング(ユニクロ)に転じ、ユニクロ大学の創設、社会貢献室の立ち上げ、グローバル初出店(ロンドン)、企業理念「FR Way」策定などを担当。グローバルマーケティング&コミュニケーション部門統括責任者、グレーターチャイナマーケティング総監などを歴任。2021年、合同会社グリームスネットワークを創業。主宰会員制プログラム「YouTubeと動画の学校」では、専門家や経営者の情報発信力強化にも注力。法政大学ESOPマーケティング非常勤講師。神奈川県中小企業診断協会DX研修講師他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 緋が走る 13巻