出版社内容情報
内容説明
著者が長年にわたって手がけてきた悩み相談の9割は、人間関係。たった一度の人生、人間関係に悩まず生きたい。そして悔いなく充実して過ごしたい。本書では、つらい人間関係を払拭し、悔いなく生きる方法をお伝えする。
目次
第1章 人生100年時代、どんな人生を送りたいですか?
第2章 まず自分の時間の使い方を観る
第3章 今までと同じ時間の使い方なら、一生今までと同じです
第4章 「時間に流される」のと、「時代に乗っていく」とは違います
第5章 今までどおりじゃダメ!じゃあどうするの?
第6章 考え方・解釈はどうなっている?
第7章 「悩む」と「考える」は似て非なるもの
第8章 この章は他言無用!
第9章 健康について
第10章 待つこととチャンスを活かすこと
著者等紹介
上倉妙[カミクラタエ]
認定心理士・人間関係コンサルタント・メンタリング・認定レイキティーチャー。1954年、京都市生まれ。京都市立小、中学校、京都府立鴨浙高等学校、平安女学院短期大学保育科卒業後、幼稚園へ就職。24歳で結婚・4人の息子を出産しPTA活動も平委員から会長まで体験。その後38歳でビジネスを始め、栄養学・成功哲学・経済・メンタルマネージメント・自己啓発など数々学ぶ。夏休み子ども達の1週間の体験合宿を10年間手伝う。母の介護・夫のアルコール依存によるモラハラで体調を崩す。2015年任意市民団体feel at home体験実践型の居場所づくりを立ち上げる。同年、京都橘大学健康科学部心理学科通信制に編入し卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 強育パズル たし算パズル(初級編)