内容説明
中小会社を取り巻くリスクは多く、企業経営をおびやかす存在。対応が遅れている中小会社にとっては喫緊の課題だ。「感染防止を名目に、社員へワクチン接種を奨励できるか」「コンプライアンス違反を生み出してしまうシステムをどうするか」などの対応策は、この1冊ですべて解決!きょうから実践できる危機管理の強化書。
目次
序章 企業の危機管理を考えるに当たって
第1章 リスクと危機管理
第2章 今そこにある危機への対応
第3章 危機管理外部要因とその対策
第4章 危機管理内部要因とその対策
第5章 コンプライアンス違反が招く危機
第6章 東日本大震災における危機管理を経験してわかったこと
著者等紹介
田中直才[タナカナオトシ]
HK人事労務コンサルティングオフィス代表。社会保険労務士、企業危機管理士。早稲田大学政治経済学部卒。新潟県出身。新卒で大手製薬会社に入社。3か月間の研修ののち、MR(営業職)となり、9年間国立病院を担当。先輩に請われ、断りきれず労働組合専従役員に就任。計14年間組合役員専従として勤務。組合役員専従退任後は、会社業務に復帰し、約3年間の支店長や営業所長へのコンプライアンス教育担当を経て、2019年6月末に退職。社会保険労務士、企業危機管理士として開業後は、「危機管理の実践」を中心にコンサルティング活動に従事。危機管理関連の記事をビジネス雑誌に多数寄稿するなど、精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- シングル女性の都市空間