内容説明
本書では、アメリカの大学院で英語教授法を学び、日米で延べ500名以上を指導した経験から、日本人に合った無理のない学習法を提唱する。忙しい方でも学習を習慣として身につければ、必ず英語ができるようになる。英語学習で最も大事なことは、昔ながらの「気合」でも「根性」ではなく「折れない心」。
目次
第1章 「英語の壁」を突破する(心が折れなければやる気が続く!;「学習時間」という英語の壁 ほか)
第2章 「心が折れない」英語の読み方(英語を読むための「新常識」;「多読」でどんどん勢いをつける ほか)
第3章 「心が折れない」英語の開き方(聞き取れないのは卒業!「折れない」耳をつくる;おすすめリスニングツール3選 ほか)
第4章 「心が折れない」英語の書き方(英文メールの「折れない」書き方;ビジネスEメールでも「折れない」コツ ほか)
第5章 「心が折れない」英語の話し方(間違えないのは「もったいない」;シンプルな動詞で「折れない」会話力 ほか)
著者等紹介
竹田綾夏[タケダアヤカ]
1980年、東京都生まれ。慶大文学部卒。在学中に米国The College of William and Maryに派遣交換留学。オクラホマ州立大学社会学部修士課程首席修了。同大学英語学部修士課程修了(MATESL)、日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科修士課程修了(MBA)。TOEFL950点。オクラホマ州立大学ライティングセンターチューター、非常勤講師として非英語圏出身の学部留学生向けアカデミックライティングの授業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 夜の出帆 文春文庫