現代保育内容研究シリーズ<br> 保育・教育の実践研究―保育をめぐる諸問題〈4〉

個数:

現代保育内容研究シリーズ
保育・教育の実践研究―保育をめぐる諸問題〈4〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863592674
  • NDC分類 376.11
  • Cコード C3037

目次

第1章 今、求められる保育内容―保育内容の過去・現在・未来
第2章 質の高い保育・幼児教育実践の探究
第3章 子どもの発育発達とスキャモンの発育曲線
第4章 乳幼児における睡眠習慣の諸問題
第5章 幼小接続期の保育・教育と児童文化財
第6章 保育における音楽を伴った身体表現の変遷と分類
第7章 生きる力の基礎を豊かに育む表現活動―乳幼児の生活と遊びに焦点を当てて
第8章 子どもの歌にみる友達観―友達・友情をめぐる顕在的カリキュラムの一考察
第9章 保育職における資格制度のあり方について―フィンランドのケア共通基礎資格ラヒホイタヤを手がかりに
第10章 障害児支援者の初期キャリアとコンピテンシーに着目した専門職養成プログラムの開発

最近チェックした商品