出版社内容情報
本書に登場する教育家60人は、真摯に教育に取り組み教育の問題を真正面から解決しようとした偉人たちばかりである。現代は「価値多様化社会」と呼ばれ、何が「重要」で何が「基準」なのか、判然としない社会である。その渦中にあって、自分が頼りとする支柱、いわゆる「精神的支柱」を見つけられない教育者が多いのではないだろうか。本書は、まさにその人たちのために編まれたものである。古代から現代まで歴史に名を残した偉大な教育家60人の名言がちりばめられている。教育関係者なら誰でも知っている人物ばかりであり、親しみを持って頁を括ることができる。
?学ぶこと/吉田松陰・キルパトリック・木下竹次・プラトン・小西重 直・ペーターゼン・野村芳兵衛・本居宣長
?教師として/キリスト・コルチャック・ヘルバルト・倉橋惣三・ニーチェ・リーツ・ノール城戸幡太郎
?教育とは/カント・森有森・アリストテレス・小原國芳・ナトルプ・フィヒテ・ランゲフェルド・ディルタイ
?子どもを知る/ルソー・孟子・フレーベル・ニイル・広瀬淡窓・エレン・ケイ・ロック・オウエン
?教育するコツ/孔子・スペンサー・中江藤樹・二宮尊徳・デューイ ・及川平治・ペスタロッチー・貝原益軒
?行き詰まり/シュタイナー・熊沢蕃山・コメニウス・ケルシェンシュタイナー・ボルノウ・モンテッソーリ
?己を磨く/石田梅岩・エラスムス・シュプランガー・新渡戸稲造・ディースターヴェーク・澤柳誠太郎・釈迦
?教養へ/ソクラテス・岡倉天心・エッカーマン・シラー・山崎闇斎・フンボルト・福澤諭吉
付録/教育家60人の年表
大沢 裕[オオサワ ヒロシ]
著・文・その他/編集
内容説明
教師必携。現職教員研修のテキスト、教員採用試験対策に最適!!
目次
1 学ぶこと
2 教師として
3 教育とは
4 子どもを知る
5 教育するコツ
6 行き詰まり
7 己を磨く
8 教養へ
著者等紹介
大沢裕[オオサワヒロシ]
松蔭大学コミュニケーション文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。