新・西欧比較政治

個数:

新・西欧比較政治

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月16日 10時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863591028
  • NDC分類 312.3
  • Cコード C3031

出版社内容情報

好評を博した『西欧比較政治』(2002年)に最新の情報を盛り込んで再構成した、現代欧州理解のための決定版。第1部で、主要各国ごとに戦後政治の変遷、選挙の仕組み、政党の盛衰を説明、歴代首班の一覧も掲載。第2部は、欧州政治の基盤と変化を知るために不可欠のキーワードを解説。比較政治学の研究者のみならず、ヨーロッパ政治に関心を持つ人は必読。

▽第1部 西欧各国とEUの政治
01イギリス、02フランス、03ドイツ、04オーストリア、05スイス、
06イタリア、07スペイン、08ポルトガル、09オランダ、10ベルギー、
11スウェーデン、12ノルウェー、13フィンランド、14デンマーク
15ギリシャ、16EU
※ ますます存在感を増すドイツ、混沌のギリシャ、理想と現実の狭間にあるEUなど、
世界をゆるがし続ける欧州の主役と脇役、それぞれの特色。

▽第2部 西欧政治の基礎知識
17右と左、18ネオ・コーポラティズム、19ナショナリズム・エスニシティ、
20クリーヴィッジ理論、21多数決型民主主義と合意形成型民主主義、
22福祉国家、23政党、24選挙制度と政党制、25クライエンテリズム
26宗教と政治、27国民投票
※ 激動の中でも変わらない政治システムと、強固な国民の志向。
その背景を、それぞれの分野の専門家が冷静に分析。

池谷 知明[イケヤトモアキ]
著・文・その他

河崎 健[カワサキタケシ]
著・文・その他

加藤 秀治郎[カトウシュウジロウ]
著・文・その他

内容説明

激変するヨーロッパを知る!ドイツ、フランス、イギリス、EU、そして、ギリシャ。政治の原点を理解するために不可欠の各国の実情と、キーワードが、1冊ですべて分かる決定版。

目次

第1部 西欧各国とEUの政治(イギリス;フランス;ドイツ;オーストリア;スイス ほか)
第2部 西欧政治の基礎知識(右と左;ネオ・コーポラティズム;ナショナリズム、エスニシティ;クリーヴィッジ理論;多数決型民主主義と合意形成型民主主義 ほか)

著者等紹介

池谷知明[イケヤトモアキ]
1960年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程退学。拓殖大学政経学部教授を経て、早稲田大学社会科学総合学術院教授。専攻は政治学・比較政治学(イタリア)

河崎健[カワサキタケシ]
1966年生まれ、博士(政治学)。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。現在、上智大学外国語学部教授。専攻は政治学・比較政治学(ドイツ)

加藤秀治郎[カトウシュウジロウ]
1949年生まれ、博士(法学)。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。京都産業大学教授、東洋大学教授を経て、東洋大学法学部名誉教授。専攻は政治学・政治社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロキです

16
大学の指定教科書として熟読。イギリス,フランス,ギリシャ,スウェーデン,ドイツ,デンマークなどの西欧のさまざまな政治制度について書かれていて、何故その制度になったのか歴史的背景が強く起因しながら述べられていた。第2章では西欧政治を知るための必要な、右や左、ネオ,コーポラティズムなどの概念について書かれていて西欧を知るのに非常にどれも役立つものであった。教科書としては読みやすく、取っつき易いものである。2019/05/05

taming_sfc

1
西欧諸国の政治制度・政治状況のみならず、知っておくべきキーワードについても網羅する一冊。一流の執筆陣に、ほぼ行政にならない分量の文章を書いてもらった点で、編者は大変だったと思うが、その分、比較政治初学者の大学生にとってはよい教科書となることだろう。こういう本は、対象国家の政治状況が動くので、次々改定が必要となる。しかし敢えてそれに挑戦している点も、大いに評価できる点である。2019/08/30

ロンりつ

0
扱われている国の数が多いので、ヨーロッパ各国の政治史、政治状況、政治制度を広く浅く知ることに有用。中小国については全く知らない事柄も多く興味深かった。 後半ではヨーロッパ政治における用語やトピックを解説2016/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9872056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。