Rによるスクレイピング入門

個数:
電子版価格
¥3,187
  • 電子版あり

Rによるスクレイピング入門

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 05時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863542167
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

スクレイピングの実践テク満載!統計解析ツール「R」を使って、膨大な情報量のWebサイトから情報を収集し分析。HTMLやXMLの解析、APIを活用したデータ収集、取得したデータの整形などの基本と実践テクニックをわかりやすく解説!

目次

01 ウェブスクレイピングの準備
02 ウェブ技術入門
03 ウェブスクレイピング・API入門
04 ウェブスクレイピング実践
05 API実践
06 オープンデータの活用

著者等紹介

石田基広[イシダモトヒロ]
徳島大学大学院教授。大学ではプログラミング、データ分析、テキスト分析などの科目を担当している

市川太祐[イチカワダイスケ]
医師。サスメド株式会社にて、スマートフォンアプリを用いた不眠症治療に従事している。「医療の現場でアプリが処方される未来」の実現に向けて、学問としての「デジタル医療」の確立を目指す

瓜生真也[ウリュウシンヤ]
エンジニア。株式会社ナイトレイにて、位置情報データを用いた分析、Shinyによるアプリケーション開発を担当。KPI設定や分析基盤構築にも取り組む

湯谷啓明[ユタニヒロアキ]
インフラエンジニア。サイボウズ株式会社のSREチームに所属。グラフを描くツールを探していてggplot2と出会い、Rに興味を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夢読み

1
かなり苦労したし時間もかかったが何とかやり切った(ということにする)。rvestやhttrを使ってウェブサイトから情報を引き出し、dplyrやmagrittrを駆使してデータ成型をするという基本は何とかわかった。リストから分析・図示しやすいデータフレームを成形するのが結構大変・・。 また、何年か前に登録したRESASからAPIを使ってデータをとってきたり、なかなか楽しめた。2021/07/12

ぎぶそん

0
内容はためになったと思う。誤字脱字が多いのが難。2017/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11594650
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品