内容説明
老年精神医学は、きわめて全人的医療を必要とする領域である。脳疾患の生物学的理解と、脳の老化に伴う脳機能・精神機能の変化、そして、高齢者のライフスタイルの変化、高齢者の位置する社会の変化などのすべてが、今後のわが国の高齢社会に課せられた問題である。これらを解決するためには、複雑にからむ専門分野の理解が必須となる。本書はこれらを解き明かす一条の光となるといえる。
目次
高齢社会と老年精神医学
脳と精神の老化
高齢者診療の基本姿勢
高齢者の主な精神症状
高齢者の主な身体症状
高齢者の救急精神医療
高齢者の検査
高齢者の心理と心理検査
高齢者の薬物療法
高齢者の精神療法
保健・福祉に関する知識と理解
高齢者の生活療法と地域社会
高齢者リハビリテーションと介護
高齢者精神医学における法と倫理的側面
成年後見法と地域福祉権利擁護事業
介護保険制度