インド 底なし沼に落ちていく愉しさ

個数:

インド 底なし沼に落ちていく愉しさ

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年08月07日 21時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 120p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863455801
  • NDC分類 292.5
  • Cコード C0026

出版社内容情報

訪れる者を引きこむ怪しい魅力を放つ国、インド。細かいことを気にせず、あるがままの状況を受け入れると、日本では決して触れることのない体験を積むことができます。


【目次】

第一章 インドでは何も考えないほうがいい
第二章 インドの二大都市を行く
第三章 宗教少数者の本山と印パ国境の町
第四章 ル・コルビジェ建築群とロック・ガーデンのある都市
第五章 緊迫の印パ係争地カシミール
第六章 もう一つの係争地ラダック地方
第七章 ここはイギリス?
第八章 フランシスコ・ザビエル終焉の地
第九章 ハヴェリを求めて
第十章 インドを代表する二つの石窟寺院とその起点都市アウランガバード
第十一章 ラジャスタン州を行く
第十二章 グジャラート州
第十三章 タラ・ブックスを求めて
第十四章 ケララ州
第十五章 階段井戸
第十六章 タージ・マハル
第十七章 インド国内の移動
第十八章 インドで出会った人たち

内容説明

―インドでは何も考えないほうがいい。

目次

第一章 インドでは何も考えないほうがいい
第二章 インドの二大都市を行く
第三章 宗教少数者の本山と印パ国境の町
第四章 ル・コルビジェ建築群とロック・ガーデンのある都市
第五章 緊迫の印パ係争地カシミール
第六章 もう一つの係争地ラダック地方
第七章 ここはイギリス?
第八章 フランシスコ・ザビエル終焉の地
第九章 ハヴェリを求めて
第十章 インドを代表する二つの石窟寺院とその起点都市アウランガバード
第十一章 ラジャスタン州を行く
第十二章 グジャラート州
第十三章 タラ・ブックスを求めて
第十四章 ケララ州
第十五章 階段井戸
第十六章 タージ・マハル
第十七章 インド国内の移動
第十八章 インドで出会った人たち

著者等紹介

下東得朗[シモヒガシトクロウ]
早稲田大学第一文学部英文学専攻卒業。過去十回を越える旅行先:インドのほかアイルランド、イギリス、台湾など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品