キヤノン財団ライブラリー
カーボンが創る未来社会―一種類の元素の様々な構造に支えられて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863453487
  • NDC分類 501.48
  • Cコード C0358

内容説明

時代の寵児はシリコンからカーボンへ!現代社会はビッグデータに満ち溢れ、私たちの身の回りではAIやIoTなどを通して膨大な情報が可視化され活用されている。シリコン半導体に代わり、高速・大容量情報を扱う次世代材料として大きな期待を担っているのがカーボンである。本書ではポストシリコン材料としてのカーボンの優れた多様性を示す高機能デバイスの最先端研究を紹介する。

目次

第1章 環境に寄与する(カーボンが貴金属を代替する;カーボンに水素を貯める;ナノ炭素材料を利用した高性能太陽電池)
第2章 暮らしに寄与する(カーボンで安全を守る;ナノカーボンを観ながら測る―カーボンナノチューブからの電子放出;カーボンナノチューブから一粒の光を取り出す;ダイヤモンド電子スピン量子センサー)
第3章 産業に寄与する(ダイヤモンドでスピンを観る;カーボンによる摩擦低減技術;カーボンが生む新しい物理―グラフェンバレートロニクス)

著者等紹介

藤田静雄[フジタシズオ]
京都大学工学研究科。専門は電子材料工学。環境に優しい材料を用い、環境負荷の少ない技術でその成膜を行い、これらの材料・成膜技術を用いて省エネルギー社会に貢献するデバイスを開発することを目指して、新しい半導体・電子材料の研究開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasu7777

0
★★★☆☆2018/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12473945
  • ご注意事項

最近チェックした商品