内容説明
九州、ブラジル、横浜、その町、その街で描いたペン画の世界。
目次
1 我が心の城下町・佐賀―陶芸と歴史と稲作の美しい町
2 Formoso Brasil―麗わしのブラジル
3 優しい散歩.横浜―文明開化の面影を残す港町
著者等紹介
湯村京子[ユムラキョウコ]
1945年生まれ。私立成美学園卆(現・横浜英和学院)。佐賀県有田窯業大学校特別研修科修了(師・井上萬二先生)。横浜市に陶芸アトリエ「竹橋窯」を開く。日本伝統工芸展入選(人形)。神奈川県展入選(工芸)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



