まもられなかった人たち―検証「借上復興公営住宅」の強制退去策

個数:

まもられなかった人たち―検証「借上復興公営住宅」の強制退去策

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月28日 16時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863423398
  • NDC分類 365.35
  • Cコード C0036

内容説明

居住福祉、生命・健康、法制度の合理性、経済的合理性、人権、そして、地方自治のあり方、手続きの公正、司法の役割、人道支援…借上復興住宅問題は様々な問いかけをしている。その答えを求める取り組みから、今後の「復興」へ教訓を紡ぎ出そう。

目次

1 住むこと生きること追い出すこと(やっと落ち着いた生活を襲った「終の棲家」への不安;不公平が埋まらない―あってはならない自治体間格差 ほか)
2 被災者の健康・安心・幸福を脅かす「借上公営住宅」の強制退去策(「借上公営住宅」とは;歓迎されて導入された「借上公営住宅」 ほか)
3 借上復興住宅問題―裁判官の見たもの見えなかったもの(借上復興住宅問題の概要;裁判官が見た形式的な法律解釈―借上復興住宅制度上の「入居者の権利」否定 ほか)
4 なぜ居住問題で「健康権」が問われたのか―「健康権」保障の視点から見た借上復興公営住宅追い出し訴訟をめぐる行政・司法の問題点(借上復興公営住宅追い出し訴訟と「健康権」の接点(2018年頃)
「健康権」とは何か ほか)
資料

最近チェックした商品