内容説明
教員をめざす全ての学生に必須科目となった「特別支援教育」。講義科目「特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解」に最適のテキスト!
目次
特別支援教育の理念
特別支援教育の仕組み
特別支援教育の対象
発達障害の子どもの理解
発達障害のある子どもに対する支援
知的障害のある子どもの理解
個別の指導計画と個別の教育支援計画
通級による指導
障害理解の推進について
特別支援学級の教育と対応
特別支援学校の教育と対応
家庭との連携
福祉との連携
障害のある子どもの教育の歩み
特別な教育的ニーズ
著者等紹介
相澤雅文[アイザワマサフミ]
京都教育大学総合教育臨床センター教授
牛山道雄[ウシヤマミチオ]
京都教育大学発達障害学科准教授
小谷裕実[コタニヒロミ]
京都教育大学発達障害学科教授
佐藤克敏[サトウカツトシ]
京都教育大学発達障害学科教授
佐藤美幸[サトウミユキ]
京都教育大学発達障害学科准教授
丸山啓史[マルヤマケイシ]
京都教育大学発達障害学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 古態本太平記抄