認知症のパーソンセンタードケア―新しいケアの文化へ

個数:

認知症のパーソンセンタードケア―新しいケアの文化へ

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784863422070
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0036

内容説明

「医学モデル」に基づいた認知症の見方を徹底的に再検討、認知症の人の立場に立った「その人らしさ」を尊重するケア実践を理論的に明らかにし、世界の認知症ケアを変革!

目次

第1章 人であることについて
第2章 精神医学から見た認知症
第3章 どのようにパーソンフッドが損なわれるのか
第4章 パーソンフッドを保つ
第5章 認知症を生きる
第6章 よりよいケアを―一歩前へ
第7章 認知症ケアとサービス提供組織
第8章 介護者に求められること
第9章 文化を変える

著者等紹介

キットウッド,トム[キットウッド,トム] [Kitwood,Tom]
トーマス・マリス・キットウッド。六十一歳でこの世を去った。イギリスの認知症ケアにおける彼の貢献は計り知れないものがある。イギリスアルツハイマー病協会には『トム・キットウッド記念基金』が設けられている。1937年イギリス、リンカンシア、ボストンに生まれ、そこで育った。1960年ケンブリッジ大学で自然科学の学位を取得した後、Wycliffe Hallで神学を学び、1962年聖職位を授かった。ドーセットのSherborne Schoolで数年間化学を教え、その後、ウガンダに渡り、Busogo男子学校で教鞭をとり、学校牧師に任命された

高橋誠一[タカハシセイイチ]
東北福祉大学総合マネジメント学部教授。北海道大学大学院経済学研究科博士課程中退。全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)理事。NPO法人のぞみ会理事。小規模多機能ホーム研究会代表。パーソンセンタードケア研究会世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆ツイテル☆

2
通読2021/05/04

Akio Kudo

0
★酷い。あまりにも読みづらい。認知症の人と言っても様々でまともな接触はしない方がいい人もいるのに、まるで健常者を相手にしたような接し方を勧めてくる。一体パーソンセンタードケアが何なのか最後まで謎。2017/09/20

GoJEF

0
正直、難解でした。また、どのように認知症ケアマッピング(DCM)につながっていくのか、この1冊では理解することはできませんでした。2022/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11712234
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品