クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ<br> 東日本大震災 復興の正義と倫理―検証と提言50

個数:

クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ
東日本大震災 復興の正義と倫理―検証と提言50

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月29日 06時27分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863421035
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C0036

内容説明

18年前の阪神・淡路大震災の被災地では、いまなお「復興災害」が進行している。被災者の生活・住宅再建、人間復興のためには何が必要なのかを比較しつつ、東日本の被災地復興への論点とメッセージをおくる。

目次

1 総論―復興の正義と倫理(東日本大震災の復興一年半;原発事故と福島の再生 ほか)
2 原発災害(戻り始めた住民たち―原発30キロ圏、福島・川内村の挑戦;原発災害と復興まちづくりの課題 ほか)
3 復旧・復興の現状と課題(除染、ガレキ・廃棄物処理、アスベスト;住まい ほか)
4 被災者支援策の現状と課題(被災者支援の法制度;災害関連死 ほか)
5 阪神・淡路大震災の“復興災害”(「借上公営住宅」問題;新長田駅南地区再開発 ほか)

著者等紹介

塩崎賢明[シオザキヨシミツ]
1947年川崎市生まれ。京都大学大学院工学研究科修了(建築学専攻)、工学博士。現在、立命館大学政策科学部教授・神戸大学名誉教授、兵庫県震災復興研究センター代表理事、専門は都市計画・住宅政策

西川榮一[ニシカワエイイチ]
1940年大阪市生まれ。大阪大学工学部卒、工学博士。神戸商船大学名誉教授、兵庫県震災復興研究センター代表理事、専門は交通機関・環境工学

出口俊一[デグチトシカズ]
1948年尼崎市生まれ。関西大学法学部法律学科卒。公立学校教員、立命館大学講師を経て現在、兵庫県震災復興研究センター事務局長、関西学院大学災害復興制度研究所研究員、阪南大学講師、神戸松蔭女子学院大学講師。専門は人権教育論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

24
災害復興学(池田清教授):公共政策学との関連で。経験科学としての性格を有する。福田徳三の人間復興思想(23頁~)。生存機会の復興、生活、営業、労働機会の復興。助け合いと市民倫理 。ホブソンはラスキン思想に影響され、人間福祉の経済学を構築しようとした(24頁)。山崎栄一 准教授:原発は人権侵害や権力濫用の上に成立するシロモノ(36頁)。生存を脅かす原発に未来が あるのか? 災害弱者:障害者や高齢者(86頁岸本達也氏)。交通弱者、買い物弱者という言い方が 違和感を生んでいる。 2015/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5916425
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品