覚醒せよ、わが身体。―トライアスリートのエスノグラフィー

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

覚醒せよ、わが身体。―トライアスリートのエスノグラフィー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784863390928
  • NDC分類 782.6
  • Cコード C1036

目次

第1章 身体のマネジメント(動機の内実;悦びの共有 ほか)
第2章 覚醒の過程(身体との邂逅;集団のなかの自己 ほか)
第3章 聖地への思考と戦略(聖地の価値;身体の構築―五一・五kmから一一三kmまで ほか)
第4章 ハワイ島コナ二二六kmの軌跡(スイム三・八六km―一時間〇〇分一九秒の記録;バイク一八〇km―五時間〇七分二三秒の記録 ほか)

著者等紹介

八田益之[ハッタマスユキ]
修士(キャリアデザイン学)。1972年生まれ。東京大学経済学部経済学科、経営学科卒業。法政大学大学院キャリアデザイン学研究科キャリアデザイン学専攻修了。外資系IT企業、人事コンサルティング会社を経て、白百合女子大学文学部「グローバルビジネス」非常勤講師など。専門は社会学、キャリアデザイン、人材育成

田中研之輔[タナカケンノスケ]
博士(社会学)。1976年生まれ。一橋大学社会学研究科単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(PD,SPD)、メルボルン大学大学院政治学研究科、カリフォルニア大学バークレー校大学院社会学研究科、客員研究員を経て、法政大学キャリアデザイン学部准教授、デジタルハリウッド大学客員准教授、株式会社ゲイト社外顧問。専門は社会学、エスノグラフィー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tangent

0
何かを成し遂げようとする時、自身との対話が大切であることがリアルに伝わる。何かスポーツをがんばってみたいとも思わされた。2025/02/04

賢人 埜澤

0
22年4月、石垣島トライアスロンでトライアスロンデビュー。 この本を読みながらモチベーションを上げ、完走後、競技力向上の難しさとトライアスロンの魅力の板挟みになってるなう。笑2022/05/18

ブク

0
過去の経験から自身の運動能力が高くないと認識している著者が、トライアスロン市民部門4連覇やトライアスロンでの最高の舞台であるアイアンマン世界選手権コナ大会に出場を果たすようになるまでの軌跡が描かれている。常に本番を意識して練習することや休養の重要性など、どのスポーツをするに当たっても参考となると考えられる。是非再読したい。2019/07/15

akihirok

0
スイム3.87キロ、バイク180キロ、ラン42キロを走破するトライアスロンに参加するドキュメント。自分の身体のなかで、その限界が更新されていく感覚が得られるという。触発されて泳いでみるも1キロ届かず。コツコツ変わっていく感覚は好きなので、スプリントディスタンスがあれば参加してみたくなった2019/06/02

モブ柱雑魚治郎

0
この著者、この、身体能力ですげぇ文系なんだなぁ2018/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12317991
  • ご注意事項

最近チェックした商品